Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ランサム攻撃でシステム障害、注文遅延などのおそれ - 美容商材の商社

美容商材を扱う商社のミツイコーポレーションは、ランサムウェアを用いたサイバー攻撃を受けたことを明らかにした。

同社によれば、1月21日未明にシステムを侵害されたもの。同日9時ごろ、販売管理システムと物流管理システムにおいてシステム障害が発生。約30分後に社内および外部とのネットワークを遮断した。

同日15時ごろ、ランサムウェアを用いたサイバー攻撃を受けた可能性があることを確認。外部と協力しつつ、被害状況について調査を行っている。

今回のサイバー攻撃の影響で、注文や請求の遅延などが生じる可能性があるとして謝罪。警察へ被害を相談するとともに、影響を最小限に抑えるため、復旧などの対応を進めている。

(Security NEXT - 2025/01/29 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ランサム被害でシステム障害、グループ各社に影響 - テイン
ランサム攻撃者が犯行声明、事実関係を確認中 - アスクル
ペット保険システムから契約者情報など流出した可能性 - アクサ損保
アスクル、手動出荷を試験運用 - 一部医療介護顧客で開始
通信機器経由でサイバー攻撃、侵害サーバに顧客情報 - 日本プラスト
国内外子会社が相次いでサイバー攻撃の被害 - ジャノメ
システム障害が発生、原因や影響を調査 - 黒金化成
複数サーバでランサム被害、痕跡未確認も情報流出の可能性 - はるやまHD
テモナのEC支援SaaSに侵害の痕跡 - 攻撃経路や影響など調査
証明書発行システムがランサム被害、影響など調査 - 流通経済大