Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

医療センターでゴミ箱周辺に置いた書類を誤って廃棄 - 沖縄県

清掃業者が回収した書類は、一時保管庫で施錠保管され、同日午後に処分場へ運搬され、焼却処分されたという。

誤廃棄が判明したことを受け、同院では対象となる患者に書面で経緯を報告するとともに謝罪を行っている。

今回の問題を受け、書類管理の見直しを実施。精算機関連書類については都度ファイリングし、所定の書棚へ保管することを徹底する。

また日々の事務作業を終了した際、委託責任者と正職員でチェックリストを用いて、書類の所在確認を実施。事務机付近のゴミ箱を撤去して、誤廃棄のリスクについても低減を図るとしている。

(Security NEXT - 2024/08/29 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

複数サーバでランサム被害、痕跡未確認も情報流出の可能性 - はるやまHD
テモナのEC支援SaaSに侵害の痕跡 - 攻撃経路や影響など調査
MS、「Windows Server」向けに定例外パッチ - 米当局が悪用確認
3Qの脆弱性届出は160件 - ソフトウェア製品が倍増
Dellストレージ管理製品に認証回避の脆弱性 - アップデートで修正
「Adobe Commerce/Magento」や「WSUS」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
先週注目された記事(2025年10月19日〜2025年10月25日)
地域電子商品券「はばタンPay+」サイトで不具合、個人情報流出 - 兵庫県
買収予定関係者に個人情報含む用地実測図を誤送信 - 新潟県
業務用PCを紛失、賃借人の個人情報含む可能性 - コロンビア・ワークス