Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

バックアップ磁気テープを紛失、機器に入れたまま廃棄か - 岩手銀

岩手銀行は、法人向けファームバンキングサービスに関する情報が記録された一部メディアが所在不明になっていることを明らかにした。

同行によれば、法人向けファームバンキングシステムのバックアップデータを記録した磁気テープ1本が所在不明となっているもの。法人顧客445件、個人顧客5件に関するデータが記録されていた。

2020年12月14日から2021年1月13日にかけて取り扱った振込依頼人名、口座番号、振込種別、預金科目、合計件数、合計金額などの情報が含まれる。

同行で7月に点検を行った際、ファームバンキングシステムで使用していたバックアップテープ1本を紛失していることが判明した。

同行では2021年1月31日にファームバンキングシステムの稼働を終了し、2024年4月に同システムを廃棄したが、機器にテープを入れたまま廃棄した可能性が高いとしている。

記録メディアに含まれていた情報に関する問い合わせや、情報の不正利用なども確認されていないとしている。

(Security NEXT - 2024/08/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「CODE BLUE 2025」まもなく開催 - CFP応募は前年比約1.6倍
「IBM AIX」のNIM関連機能に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
保育所で卒園児情報含むUSBメモリが所在不明 - 北九州市
サカタのタネにサイバー攻撃 - 侵入痕跡を確認
ネットワークにサイバー攻撃、情報流出の可能性も - 広島工業大
中学校で生徒の個人情報含む書類がファイルごと所在不明 - 横浜市
ウェブ公開資料に個人情報、不開示処理に不備 - 御前崎市
国勢調査対象者名簿を誤送信、メアド誤り第三者へ - 熊谷市
「MS Edge」にアップデート - 「V8」の脆弱性を解消
先週注目された記事(2025年11月9日〜2025年11月15日)