Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ServiceNowの「Now Platform」に深刻な脆弱性 - アップデートの実施を

ServiceNowは、「Now Platform」に関する複数の脆弱性について明らかにした。早急にパッチを適用するよう呼びかけている。

現地時間7月10日にセキュリティアドバイザリを更新しし、バージョンによって影響は異なるが、3件の脆弱性について明らかにしたもの。

具体的には、テンプレートインジェクションの脆弱性「CVE-2024-4879」や、入力検証不備の脆弱性「CVE-2024-5217」のほか、情報漏洩の脆弱性「CVE-2024-5178」が判明したという。

「CVE-2024-4879」「CVE-2024-5217」については、リモートより認証なしにコードの実行が可能となるとし、共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアはともに「9.8」、重要度は「クリティカル(Critical)」とレーティングされている。

「CVE-2024-5178」は、CVSS基本値が「4.9」、重要度が「中(Medium)」となっている。

「同Utah」「同Vancouver」「同Washington DC」では、6月にリリースしたパッチなどでこれら脆弱性に対処しており、できるだけ早急にアップデートするよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2024/07/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

日英、IoT製品セキュラベル制度「JC-STAR」「PSTI法」で相互承認
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
動画配信「バンダイCH」が一時停止 - 「意図せぬ退会」発生
ランサム攻撃でシステム障害が発生、影響など調査 - エネサンスHD
若手向け国際セキュキャン「GCC 2026 Vietnam」、参加者を募集
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Dell CloudLink」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」
職員などの個人情報含む書類を外出時に紛失か - 志摩市
全校生徒の個人情報を流出させた教師を懲戒処分 - 愛媛県
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 独自修正も