高校教諭が生徒の個人情報含む教務手帳を一時紛失 - 東京都
東京都は、都立高校において生徒の個人情報含む教務手帳3冊を盗まれたことを明らかにした。手帳は翌日回収されたという。
都によれば、5月27日18時過ぎ、帰宅途中だった教諭が電車内の網棚に置いていた鞄を何者かに持ち去られ、教務手帳3冊を盗まれたもの。
問題の教務手帳には教諭が担当する授業の生徒301人の氏名、出欠状況、定期考査素点などが記載されていた。車内を探索するも見つからず、最寄り駅へ届けた。
翌28日に鉄道会社へ問い合わせたところ、27日23時40分ごろに別の駅で鞄が発見されたことがわかった。
同教諭は同日鞄を回収。鞄に入っていた教務手帳がすべて揃っていることを確認した。
同校では全校集会と臨時保護者説明会を開催。経緯を説明するとともに謝罪している。
(Security NEXT - 2024/06/06 )
 ツイート
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
現金領収帳2冊が所在不明、1冊に個人情報 - 北九州市
韓国関連グループの標的型攻撃が継続 - GitHub悪用でマルウェア展開
小学校教諭が児童情報含むUSBメモリを持ち帰り紛失 - 紀の川市
外部サービス侵害で従業員などの個人情報が流出した可能性 - アルビオン
インシデントが2割強の増加 - 「EC-CUBE」改ざん被害も複数報告
ルータOS「OpenWrt」に脆弱性 - 修正版がリリース
「Karmada Dashboard」に深刻な脆弱性 - 修正版が公開
「Apache Tomcat」に複数脆弱性 - 10月のアップデートで修正済み
メール本文に関係者アドレスを記載、削除し忘れ流出 - 神奈川県
兵庫県、「はばタンPay+」のシステムを改修 - 申請受付を再開
	
