Cisco、アドバイザリ6件を公開 - 「Firepower 」などの脆弱性を修正
Cisco Systemsは現地時間5月22日、セキュリティアドバイザリを公開し、複数の製品に判明した脆弱性へ対処したことを明らかにした。
重要度が4段階中、上から2番目にあたる「高(High)」とされる1件、1段階低い「中(Medium)」とされる5件、あわせて6件のセキュリティアドバイザリを新規に公開したもの。
重要度が「高」とされるアドバイザリでは、「Cisco Firepower Management Center」のウェブ管理インタフェースに存在するSQLインジェクションの脆弱性「CVE-2024-20360」について明らかにした。
悪用には認証が必要となるが、細工したSQLクエリにより任意のデータを窃取でき、稼働するOS上でコマンドを実行したり、root権限を取得することが可能。共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「8.8」と評価されている。
のこる5件のアドバイザリでは、「Cisco Firepower Management Center」や「Cisco Firepower Threat Defense」「Cisco Adaptive Security Appliance」などの脆弱性あわせて4件に対応した。
(Security NEXT - 2024/05/23 )
ツイート
関連リンク
- Cisco:Cisco Firepower Management Center Software SQL Injection Vulnerability
- Cisco:Cisco Firepower Management Center Software Object Group Access Control List Bypass Vulnerability
- Cisco:Cisco Firepower Threat Defense Software Encrypted Archive File Policy Bypass Vulnerability
- Cisco:Cisco Adaptive Security Appliance and Firepower Threat Defense Software Authorization Bypass Vulnerability
- Cisco:Cisco Adaptive Security Appliance and Firepower Threat Defense Software Inactive-to-Active ACL Bypass Vulnerability
- Cisco:Multiple Cisco Products Snort 3 HTTP Intrusion Prevention System Rule Bypass Vulnerability
- シスコシステムズ
PR
関連記事
日英、IoT製品セキュラベル制度「JC-STAR」「PSTI法」で相互承認
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
動画配信「バンダイCH」が一時停止 - 「意図せぬ退会」発生
ランサム攻撃でシステム障害が発生、影響など調査 - エネサンスHD
若手向け国際セキュキャン「GCC 2026 Vietnam」、参加者を募集
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Dell CloudLink」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」
職員などの個人情報含む書類を外出時に紛失か - 志摩市
全校生徒の個人情報を流出させた教師を懲戒処分 - 愛媛県
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 独自修正も

