Cisco、アドバイザリ6件を公開 - 「Firepower 」などの脆弱性を修正
Cisco Systemsは現地時間5月22日、セキュリティアドバイザリを公開し、複数の製品に判明した脆弱性へ対処したことを明らかにした。
重要度が4段階中、上から2番目にあたる「高(High)」とされる1件、1段階低い「中(Medium)」とされる5件、あわせて6件のセキュリティアドバイザリを新規に公開したもの。
重要度が「高」とされるアドバイザリでは、「Cisco Firepower Management Center」のウェブ管理インタフェースに存在するSQLインジェクションの脆弱性「CVE-2024-20360」について明らかにした。
悪用には認証が必要となるが、細工したSQLクエリにより任意のデータを窃取でき、稼働するOS上でコマンドを実行したり、root権限を取得することが可能。共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「8.8」と評価されている。
のこる5件のアドバイザリでは、「Cisco Firepower Management Center」や「Cisco Firepower Threat Defense」「Cisco Adaptive Security Appliance」などの脆弱性あわせて4件に対応した。
(Security NEXT - 2024/05/23 )
ツイート
関連リンク
- Cisco:Cisco Firepower Management Center Software SQL Injection Vulnerability
- Cisco:Cisco Firepower Management Center Software Object Group Access Control List Bypass Vulnerability
- Cisco:Cisco Firepower Threat Defense Software Encrypted Archive File Policy Bypass Vulnerability
- Cisco:Cisco Adaptive Security Appliance and Firepower Threat Defense Software Authorization Bypass Vulnerability
- Cisco:Cisco Adaptive Security Appliance and Firepower Threat Defense Software Inactive-to-Active ACL Bypass Vulnerability
- Cisco:Multiple Cisco Products Snort 3 HTTP Intrusion Prevention System Rule Bypass Vulnerability
- シスコシステムズ
PR
関連記事
2026年1月開催の「JSAC2026」、参加登録がスタート
「Apache Druid」のCookie署名に脆弱性 - アップデートをリリース
委託先で情報開示手続きに不備、個人情報を誤送付 - 千代田区
国会図書館のシステム開発環境から個人情報が流出した可能性
Atlassian、2025年10月の更新で脆弱性39件を修正
中学校教諭が名簿を誤送信、類似メアド宛に - 岡山市
体験プログラムの申込フォームで別人の個人情報が閲覧可能に - 愛知県
MFA基盤管理製品「RSA AM」にセキュリティアップデート
「LogStare Collector」に複数の脆弱性 - 最新版へ更新を
「Apache Syncope」に脆弱性 - 内部DB構成でPW特定のおそれ

