Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

中学校生徒の個人情報含む修学旅行のしおりを紛失 - 仙台市

仙台市は、中学校において生徒の個人情報含む修学旅行のしおりを紛失したことを明らかにした。

同市によれば、4月16日、修学旅行の帰路中に、引率教員が東京駅の新幹線ホームにおいて修学旅行のしおりを紛失していることに気づいたもの。鉄道会社に問い合わせたが見つからず、引き続き捜索を行ったが発見できなかった。

紛失したのは、教師用と生徒用の修学旅行のしおり2冊。生徒184人分の氏名と学校名、学年、学籍番号と、アレルギー情報17人分、修学旅行実行委員17人の氏名が記載されていた。

同校では学年集会を開き、生徒に対して謝罪。保護者には電話や書面により説明するとともに謝罪した。

(Security NEXT - 2024/05/17 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性2件を解消
「RICOH Streamline NX PC Client」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
先週注目された記事(2025年6月8日〜2025年6月14日)
教員がサポート詐欺被害、NAS内の個人情報が流出か - 山形大付属中
市バスのドラレコ映像が保存されたUSBメモリが所在不明 - 川崎市
がん検診クーポン券に別人の住所、委託事業者のミスで - 横須賀市
個人情報流出の可能性、高負荷から事態を把握 - 楽待
Perl向け暗号ライブラリ「CryptX」に複数脆弱性
監視ソフト「IBM Tivoli Monitoring」にRCE脆弱性 - 早急に更新を
掲示板ツール「vBulletin」に深刻な脆弱性 - 実証コードや悪用も