Facebookに鹿児島県知事の偽アカウント - 公式上回るフォロワーを獲得
同県は、公式アカウントから友達リクエストなどは行っていないとして注意を呼びかけた。引き続き問題のアカウントについて動向を注視し、注意喚起を行っていく方針。
Facebook以外のSNSにおいて同様のなりすましアカウントは確認されていないという。
同県では知事以外の公式アカウントについても、類似したなりすましアカウントが発生していないか確認を進めるとしている。
(Security NEXT - 2024/02/09 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
【特別企画】脅威動向や実務者が身をもって学んだノウハウなど共有する年次イベント
佐川急便の会員サービスで不正ログイン - アクセスを一時制限
MS、10月の月例パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性3件に対応
顧客情報含む電子媒体を紛失、定期チェックで判明 - 三井住友信託銀
Mozilla、最新版ブラウザ「Firefox 134」を公開 - 複数の脆弱性を修正
フィッシング報告約19万件 - URLは前月比1割減
偽「国勢調査」に注意 - 罰則で不安煽り、記念品で関心引く
ポケモングッズ通販に不正ログイン - 会員情報の改ざんも
Android版「MS Edge」にアップデート - 独自修正も
MS、月例セキュリティ更新80件を公開 - 「緊急」8件などに対応