Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

求人掲載企業の管理ページに不正アクセス - 求人情報サイト

ディップでは、不正ログインに使用されたIDを停止し、関連する求人情報の掲載を取り下げた。情報を閲覧された可能性がある応募者に対して謝罪を行っている。またメールの受信者に対して問題のメールを削除するよう求めた。

IDやパスワードを不正に利用されたサンライズワークスは、社内端末の利用状況やログイン履歴、アカウントの管理状況、マルウェアの感染状況などを調査しているが、同社内部からこれら情報が漏洩した事実は確認されていないとしている。

一方ディップは、掲載企業が管理画面へログインするためのパスワードは、システム上で暗号化されており、エンジニアなど同社関係者は解読できない仕様であると説明。

調査を進めているが、今回被害が不正アクセスが確認されたサンライズワークス以外の掲載企業でIDやパスワードの不正利用は確認されていないという。

ディップとサンライズワークスでは引き続き連携し、管理画面に不正アクセスした第三者に関する調査など事実確認を進める。

(Security NEXT - 2024/02/02 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

【特別企画】国内外専門家が集うインテリジェンスサミット - 非公開の最新脅威情報も
Amazon関連ドメイン取得、3週間で700件以上 - プライム感謝祭を標的か
データ分析ツール「Apache Kylin」に認証回避の脆弱性
NoSQLデータベース「Redis」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
一部サーバでランサム被害、データ転送量は限定的 - HAホールディングス
特別支援学校で児童情報含むファイルをメールに誤添付 - 埼玉県
「Zabbix」のWindows向けエージェントに権限昇格の脆弱性
「Oracle E-Business Suite」が標的に - 更新や侵害状況の確認を
Red HatのGitLab環境が侵害 - サプライチェーンへの影響なし
先週注目された記事(2025年9月28日〜2025年10月4日)