個人情報含むファイル1369件で権限不備、外部アクセス可能に - エイチーム
スマートフォン向けコンテンツの開発などを手がけるエイチームは、クラウドサービスに保存した約93万件の個人情報がインターネット経由でアクセスできる状態だったことを明らかにした。
同社によれば、同社グループではクラウドサービス「Googleドライブ」を利用しているが、個人情報を含むファイル1369件において権限の設定不備が見つかったという。
同社グループで導入を検討しているセキュリティ製品の検証レポートにより11月21日に判明。12月7日に事態を公表するとともに詳細を調べていた。
これらファイルは、グループ5社より2017年3月から2023年11月22日にかけて公開されていたもので、リンクを知る全員に閲覧権限を付与していたため、URLを特定できた場合に誰でもファイルを閲覧できる状態だった。
これらファイルに含まれていた個人情報はグループ全体で重複を除くと93万5779件。このうち92万5728件は同社グループで運営するサービスやアプリを利用したことがある顧客の個人情報としている。
対象となるファイルによって項目は異なるが、氏名や住所、電話番号、メールアドレス、顧客管理番号、端末識別番号などが含まれる。
(Security NEXT - 2023/12/28 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ランサム被害でシステム障害、グループ各社に影響 - テイン
公開PDF資料に個人情報、県注意喚起きっかけに判明 - 菊池市
小学校で個人票を誤配布、マニュアルの認識不十分で - 大阪市
ファイル転送ソフト「MOVEit Transfer」にDoS脆弱性 - 修正版公開
ネット印刷サービスにサイバー攻撃、個人情報流出か - ウイルコHD子会社
英国ブランド通販サイト、約3年間にわたりクレカ情報流出の可能性
「VMware Tools」「Aria Operations」既知脆弱性、悪用事例の報告
ランサム攻撃者が犯行声明、事実関係を確認中 - アスクル
ペット保険システムから契約者情報など流出した可能性 - アクサ損保
米当局、「XWiki Platform」「Aria Operations」脆弱性を悪用リストに追加

