Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報含むファイル1369件で権限不備、外部アクセス可能に - エイチーム

スマートフォン向けコンテンツの開発などを手がけるエイチームは、クラウドサービスに保存した約93万件の個人情報がインターネット経由でアクセスできる状態だったことを明らかにした。

同社によれば、同社グループではクラウドサービス「Googleドライブ」を利用しているが、個人情報を含むファイル1369件において権限の設定不備が見つかったという。

同社グループで導入を検討しているセキュリティ製品の検証レポートにより11月21日に判明。12月7日に事態を公表するとともに詳細を調べていた。

これらファイルは、グループ5社より2017年3月から2023年11月22日にかけて公開されていたもので、リンクを知る全員に閲覧権限を付与していたため、URLを特定できた場合に誰でもファイルを閲覧できる状態だった。

これらファイルに含まれていた個人情報はグループ全体で重複を除くと93万5779件。このうち92万5728件は同社グループで運営するサービスやアプリを利用したことがある顧客の個人情報としている。

対象となるファイルによって項目は異なるが、氏名や住所、電話番号、メールアドレス、顧客管理番号、端末識別番号などが含まれる。

(Security NEXT - 2023/12/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

Ivantiのエンドポイント管理やリモートアクセス製品に脆弱性
個人情報約60万件が詐欺グループに - 個情委が名簿事業者に行政指導
「Adobe Commerce」「Magento」に深刻な脆弱性 - Adobeと外部で温度差
MS、月例セキュリティ更新80件を公開 - 「緊急」8件などに対応
「情報セキュリティ白書2025」PDF版を先行公開 - 書籍は9月30日発売
ニッケがサイバー攻撃被害 - ダークウェブで流出情報を確認
SAP、9月月例パッチで新規21件を公開 - 深刻な脆弱性も
Sophos製無線LANアクセスポイントに脆弱性 - 管理者権限奪取のおそれ
店舗で受け付けた一部チケット会員入会申込書が所在不明 - 西武ライオンズ
「Adobe ColdFusion」に深刻な脆弱性 - 緊急対応を