Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

米CISA、「MS 365」のセキュリティ最低構成と評価ツールを公開

米サイバーセキュリティインフラストラクチャセキュリティ庁(CISA)は、米行政機関向けに「Microsoft 365」を利用する際のセキュリティ構成ベースラインと評価ツールを公開した。

同庁では、クラウド環境に保存された行政機関の情報資産を保護するため、2022年4月にSecure Cloud Business Applications(SCuBA)プロジェクトを設置。同年10月に「Microsoft 365」のセキュリティ構成ベースラインのパブリックコメント案を公開し、意見を募集していた。

パブリックコメントに寄せられた数百件の意見をもとに100以上の見直しを実施。パイロットプロジェクトを経て、今回「Secure Configuration Baselines for Microsoft 365 Version 1.0」をリリースした。

具体的には、「Microsoft Teams」「Defender for Office 365」「Power Platform」「Azure Active Directory」「Power BI」「SharePoint Online and OneDrive for Business」「Exchange Online」のベースラインを用意している。

あわせてベースラインの内容を踏まえた評価ツール「ScubaGear」を提供しており、テナント構成がベースラインに準拠しているか検証できるツールで、評価する際の労力を軽減できるとしている。

同プロジェクトでは、「Google Workspace」向けのベースラインと評価ツール「ScubaGoggles」についてもあわせて公開しており、2024年1月12日までパブリックコメントを実施している。

(Security NEXT - 2023/12/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

全校生徒の名簿データを第三者へメール誤送信 - 大洲市
ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
物流検品システムなどまもなく復旧、物量制限は解除へ - ランテック
コミュニケーションサポーターのメアド流出 - 茨城県国際交流協会
ランサムでシステム障害、配送遅延など影響 - センコーグループ子会社
職員が顧客情報をUSBメモリで持出、日次確認で判明 - 一関信金
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認
ランサム攻撃で暗号化被害、公共工事のデータも - 松永建設
「ActiveMQ NMS OpenWire Client」にRCE脆弱性 - 修正版が公開