Ciscoセキュリティ製品のVPN機能にゼロデイ脆弱性 - ランサムの標的に
現地時間8月11日の時点で「CVE-2023-20269」を修正するアップデートは用意されておらず、今後リリースが予定されている。
Cisco Systemsでは、連続したログイン試行において失敗回数を制限するなど複数の緩和策を示しており、実施するよう呼びかけた。ログより侵害の兆候を確認する方法についてもあわせて紹介している。
また今回明らかとなった脆弱性「CVE-2023-20269」について、認証そのものをバイパスすることはできないとし、多要素認証を活用するよう求めている。
(Security NEXT - 2023/09/13 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因
プリント管理ソフト「Xerox FreeFlow Core」に深刻な脆弱性
「Amazon EMR」に深刻な脆弱性 - 資格情報漏洩のおそれ
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
「GitLab」にアップデート - 12件の脆弱性を解消
「ICS」や「Avalanche」などIvanti複数製品に脆弱性
SAP、月例アドバイザリを公開 - 複数の「クリティカル」脆弱性
民泊事業者情報をサイトで誤公開、ファイル内に残存 - 北海道
Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消
「FortiSIEM」に深刻なRCE脆弱性 - 実用的な悪用コードも