「Proself Gateway Edition」向けにアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
ノースグリッド製オンラインストレージ構築パッケージソフトウェア「Proself」にゼロデイ脆弱性が見つかった問題で、「Proself Gateway Edition」向けのアップデートが公開された。
同社では、7月20日に製品に対するゼロデイ攻撃が確認されていることを公表。7月28日にアップデートとなる「Proself Enterprise Edition 5.62」「Proself Standard Edition 5.62」を提供している。
「Proself」に関しては、すべてのエディションが脆弱性の影響を受けており、ネットワーク分離環境におけるファイル受け渡し機能に特化した「Proself Gateway Edition」については、8月14日にアップデートとなる「同1.65」をリリースした。
管理者権限でログインしたり、設定を書き換えて任意のプログラムが実行可能となる脆弱性を修正しており、利用者にアップデートを呼びかけている。また「Proself Mail Sanitize Edition」については、アップデートをリリース次第、購入した顧客に対して個別に案内する予定だという。
「Proself」の脆弱性に関しては、同製品の利用者はもちろん、販売、運用、保守などに携わる関係者などに対してJPCERTコーディネーションセンターより注意喚起が行われている。
ゼロデイ攻撃も発生しており、脆弱性を修正するアップデートや回避策の実施にくわえて、攻撃の影響なども受けていないか確認するよう呼びかけられている。
(Security NEXT - 2023/08/16 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Androidアプリセキュアコーディングガイド」英語版を公開 - JSSEC
要介護認定調査の連絡票を路上でクリアファイルごと紛失 - 神戸市
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
顧客取引データ保存されたディスク2枚が所在不明 - 西村証券
サイト侵害で個人情報流出の可能性 - 幼児向け通信教材会社
説明会の参加者向けメールで誤送信 - 鳥取労働基準監督署
Elasticのエンドポイント対策「Elastic Defend」に脆弱性 - 修正版を提供
2025年9月も300件強のDDoS攻撃を観測 - IIJレポート
「NVIDIA App」インストーラに脆弱性 - 権限昇格のおそれ
先週注目された記事(2025年11月2日〜2025年11月8日)
