サイトが改ざん被害、個人情報流出の可能性 - 医療ISAC
問題の判明を受け、同法人では対象となる会員に連絡を取る。同サイトについてはバックアップデータから仮設サイトを構築、復旧した。管理者アカウントについてもパスワードの変更や接続できるIPアドレスを制限するなど対策を講じている。
引き続き外部協力のもと詳細について調査し、結果を踏まえて警察や個人情報保護委員会などへ報告などを行っていく予定。
(Security NEXT - 2023/08/10 )
ツイート
PR
関連記事
国民健保の被保険者情報含むUSBメモリを紛失 - 草津市
端末管理システムで誤設定、従業員情報が閲覧可能に - マイナビ
「ConnectWise Automate」に悪用リスク高い脆弱性 - 早急に対応を
DV被害者情報を保育施設で加害者に誤提供 - 奈良市
Cisco製IPフォンや侵入検知エンジン「Snort 3」などに脆弱性
Ruijie製ブリッジ「RG-EST300」に非公開SSH - 修正予定なし
バッファロー製Wi-Fiルータ「WXR9300BE6Pシリーズ」に脆弱性
NVIDIAの「Jetson Linux」やロボティクス開発環境に脆弱性
「Apache NMS.AMQP」に深刻な脆弱性 - アップデートや環境移行を呼びかけ
佐川急便の会員サービスで不正ログイン - アクセスを一時制限