Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

飼い主の個人情報が動物病院に漏洩 - ペットフードメーカー

ロイヤルカナンジャポンは、同社製品購入サイト「ロイヤルカナンベッツホームデリバリー」において管理するペットの飼い主に関する個人情報が一部の動物病院に流出したことを明らかにした。

同社によれば、5月24日13時半ごろから翌25日13時ごろにかけて、同サイトに登録する動物病院向けの管理画面より関係ない別の登録動物病院に紐付いた飼い主の購入履歴をダウンロードできる状況が発生していたもの。

5月25日に動物病院から連絡があり問題が判明。ダウンロード可能だったデータには、飼い主7万7709人に関する氏名、注文情報、動物病院名、ポイント利用、請求金額などが含まれる。

問題発覚後、同サイトにおけるアクセス権限を確認していたところ、さらに別の登録動物病院に紐付いた飼い主の保有ポイントをダウンロードできる状態だったことも同月31日に明らかとなった。飼い主7万7117人の氏名や保有ポイント数が含まれる。

いずれも、管理画面の追加機能を5月24日にリリースした際、サイトの保守管理を行なう委託先が誤ったアクセス権限を付与していたことが原因だという。

購入履歴のデータをダウンロードした可能性のある動物病院は3件で、いずれもデータが削除されていることを確認した。また保有ポイントに関するデータをダウンロードした可能性がある動物病院は15件としており、削除に向けて対応を進めている。

(Security NEXT - 2023/06/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

天気情報サイト「tenki.jp」にDDoS攻撃 - 断続的に障害
プラネックス製ルータ「MZK-DP300N」にXSS脆弱性
ZACROSのランサム被害 - 個人情報約15万人分が流出か
中国関与が疑われる「MirrorFace」の攻撃に注意喚起 - 警察庁
HPE Arubaの無線LAN変換ブリッジに脆弱性 - PoC公開済み
Cisco、セキュリティアドバイザリ3件を公開
Palo Altoの「Expedition」に複数脆弱性 - 2024年末にEOL
保健所職員の名刺でFAX番号を誤記載 - 医療機関書類が第三者へ
支援措置対象者の戸籍附票写しを加害者側へ誤交付 - 南部町
「クックパッド」のインスタアカウントが乗っ取り被害