Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

奨学金受給者の個人情報含む書類が所在不明 - 都教委

東京都教育委員会は、奨学金受給者の個人情報が記載された書類が所在不明になっていることを明らかにした。

同委員会によれば、高等学校教育課で受領した「令和4年度給付型奨学金実績報告書」の所在がわからなくなっているもの。書類には、都立高の生徒125人分の氏名、学年、生徒番号、給付型奨学金の実績などが記載されている。

4月24日に書類が未提出になっているとして都立高に督促したところ、すでに提出済みとの回答があり、確認した結果4月10日に受領済みだった。書類を探索したが見つかっていない。

4月10日に受領したほかの学校分の封筒は、開封して書類を取り出した後廃棄しているため、同校から受領した書類は、ほかの開封済みの封筒に紛れ、未開封のまま誤廃棄された可能性が高いとしている。

同委員会では、対象となる生徒の保護者に対して説明と謝罪の書面を送付した。

(Security NEXT - 2023/05/15 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「MOVEit Transfer」にゼロデイ脆弱性 - 侵害状況も確認を
福島原発事故の追加賠償に関する請求書を誤送付 - 東電
講座受講者宛のメールで「CC」送信 - 八代市
個人情報含む手帳を紛失、3月にも - 室蘭総合病院
「Apache Tomcat」に脆弱性 - 過去の修正が不完全で
LINE公式アカウントで非公開のクーポンが表示される不具合
Zyxel製機器の脆弱性、積極的な悪用も - あらたな脆弱性も判明
WP向け人気プラグイン「Jetpack」に深刻な脆弱性 - 早急に更新を
チャリティランナー宛のメールで誤送信 - 国際協力NGO
読者の提供情報を記者が家族に漏洩 - 神奈川新聞