Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

別人名義の会員証を誤送付 - 横須賀市産業振興財団

神奈川県横須賀市は、横須賀市産業振興財団において、福祉厚生制度の会員証を誤送付するミスがあったことを公表した。

同市によれば、4月27日に同財団が運営する福利厚生制度「ひとびとみうら」にあらたに加入する会員21人へ会員証を送付する際、誤った会員証を送付するミスがあったという。会員証には氏名や認証キーが記載されている。

5月1日に会員証を受領した会員から指摘があり問題が判明した。同月2日に3人に対し誤送付が発生したことを確認している。

同財団では会員証を郵送した21人に対して書面で謝罪し、誤送付された会員証の破棄を依頼。あわせて、会員証の再発行の手続きを進めている。

(Security NEXT - 2023/05/11 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

フィッシング対策GLを改訂 - 要件から「EV証明書」の記載削除
「Chrome」にセキュリティアップデート - ゼロデイ脆弱性を修正
WP向け人気プラグイン「Jetpack」に深刻な脆弱性 - 早急に更新を
Zyxel製機器の脆弱性、積極的な悪用も - あらたな脆弱性も判明
5月下旬に修正されたZyxel製品の脆弱性、早くも攻撃の標的に
顧客情報含むリストを誤送信、同姓の別人に - ニッカトー
世論調査対象者の個人情報を紛失 - NHK
「じゃらん」を装うフィッシング - 「旅行支援金」口実に誘導
「MOVEit Transfer」の脆弱性、脅迫グループが悪用か
チーム向けパスワード管理ツール「TeamPass」に脆弱性