「Switch」の新作ゲーム、ユーザー名の特定文字で固まる不具合
家庭用ゲーム機「Nintendo Switch」向けの一部ゲームタイトルで、アカウント名などに特定の文字が含まれると画面が停止する不具合が確認された。
コンパイルハートが4月13日にリリースした新作ゲーム「ドカポンキングダムコネクト」において画面がフリーズする不具合が判明したもの。
オンラインプレイにおけるユーザーニックネームや、オフラインプレイ時のキャラクター名にカタカナの「ソ」が含まる場合、セーブして終了すると画面が停止するという。
また戦闘終了時の「いたずら」による名前変更で「ソ」が含まれるいたずら名が選ばれ、名前を元に戻さずセーブした場合に同様の問題が生じる。
不具合に対処するには、ゲーム機本体より同ゲームのセーブデータを削除して起動する必要があるという。また今後提供予定の修正パッチを適用すれば、不具合の対象となるセーブデータについても使用できるようになるとしており、パッチの配信を待つよう求めた。
また不具合の回避にあたり、パッチ適用まで「ソ」を使用しないニックネームやキャラクター名を使用するよう呼びかけている。
(Security NEXT - 2023/04/17 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
児童写真入りデジカメ紛失、宿泊学習後に気付く - 立山町
「ぐるなび」で不正ログイン - 対象会員のPWリセットを実施
登録者にフィッシングメール、メアド流出か - フォトクリエイト
「Apache Tika」のPDF解析に深刻な脆弱性 - 早急に対応を
露攻撃グループ、「Cisco IOS」旧脆弱性を悪用 - 制御システムにも関心
「Cisco IOS」脆弱性、公表から7年後も攻撃が継続
サーバに侵害の痕跡、個人情報流出の可能性 - 日本プラスト
国交省のコンテナ物流システムがスパムの踏み台に - 情報流出なし
楽天モバイルに行政指導 - 不正ログインで「通信の秘密」漏洩
iPhoneやMacなどApple製品の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局