Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

フィッシングで悪用されるブランドが過去最多タイ - URLも増加傾向

フィッシングにおいて悪用されるブランドが増加している。報告数や悪用されたURLも1月以降、増加傾向にあり警戒が必要だ。

フィッシング対策協議会によれば、3月に報告を受けたフィッシング攻撃は前月の5万9044件から1万8012件増となる7万7056件。1日あたり約2485.7件の報告が寄せられた。1月に4万件を一時的に下回ったものの、2022年末の水準まで戻ってきている。

フィッシングサイトに用いられたURLは1万4343件。前月の9994件から4349件増加した。1日あたりに換算すると約462.7件。1月は2022年3月より10カ月ぶりに1万件の大台を割ったが、以降は増加に転じている。

コンテンツデリバリネットワーク(CDN)サービスを悪用するケースも目立っており、悪用されたURLの約24.6%にのぼるという。

フィッシングサイトに悪用されたトップレベルドメインとしては、「.dev」が約24.6%で最多。「.com(約22.0%)」「.cn(約10.3%)」「.top(約10.2%)」「.ly(約8.0%)」「.monster(約4.4%)」と続いている。

20230407_ap_001.jpg
フィッシング報告数やURLの推移(グラフ:フィ対協の発表をもとに独自に作成)

(Security NEXT - 2023/04/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

特権アクセス管理製品「Symantec PAM」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
「Apache CloudStack」でSAML認証をバイパスされるおそれ
「サポート詐欺」の相談が3割増 - 過去最多を更新
省庁や独法などの攻撃対象領域保護を実施 - NISC
冊子発送先の個人情報を郵便局へ誤送付 - CCNC
2Qの脆弱性届け出は112件 - 前四半期から半減
高校生向けセミナーの申込フォームで設定ミス - 岩手県立大
6月のフィッシング、URL件数が過去最多を更新
障害はWindows端末の1%未満、重要サービスでの利用多く影響拡大
「OpenVPN」に「OVPNX脆弱性」 - 3月の更新で修正済み