Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

既知の脆弱性10件、積極的な悪用に警戒を - 約10年前の脆弱性も

米サイバーセキュリティインフラストラクチャセキュリティ庁(CISA)は、10件の脆弱性について積極的な悪用が確認されているとし、注意を呼びかけている。

「悪用が確認された脆弱性カタログ(KEV)」へ2013年以降に明らかとなった脆弱性10件を追加し、注意喚起を行ったもの。収録された脆弱性は積極的に悪用されており、関連する製品を利用している組織では警戒する必要がある。

2023年に入ってから明らかとなった脆弱性は、Linuxカーネルの「ALSA PCM」パッケージに明らかとなった「Use After Free」の脆弱性「CVE-2023-0266」のみ。他脆弱性は2022年以前に公表されたものとなる。

5件については、2022年に判明した脆弱性。ブラウザ「Chrome」に明らかとなった「CVE-2022-3038」をはじめ、「Cobalt Strike」における「CVE-2022-42948」「CVE-2022-39197」、「Arm Mali GPUカーネルドライバ」に関する「CVE-2022-38181」「CVE-2022-22706」となっている。

このほか、2021年に判明した「iOS」「iPadOS」「macOS」が影響を受ける「CVE-2021-30900」のほか、「Internet Explorer」に関する2件「CVE-2014-1776」「CVE-2013-3163」「SambaCry」とも呼ばれた「Samba」の脆弱性「CVE-2017-7494」なども追加されている。

今回追加された脆弱性は以下のとおり。

CVE-2013-3163(Microsoft Internet Explorer)
CVE-2014-1776(Microsoft Internet Explorer)
CVE-2017-7494(Samba)
CVE-2021-30900(iOS、iPadOS、macOS)
CVE-2022-3038(Google Chrome)
CVE-2022-22706(Arm Mali GPU Kernel Driver)
CVE-2022-38181(Arm Mali GPU Kernel Driver)
CVE-2022-39197(Fortra Cobalt Strike Teamserver)
CVE-2022-42948(Fortra Cobalt Strike User Interface)
CVE-2023-0266(Linux Kernel)

(Security NEXT - 2023/03/31 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Webmin」にループDoS攻撃受ける脆弱性 - 最新版に更新を
ロードバランサー「LoadMaster」にCVSS最高値の脆弱性
WP向け人気キャッシュプラグインに深刻な脆弱性 - 8月に続き再度修正
仕様の認識を誤り、非公開の団体連絡先を誤公開 - 北九州市
従業員メルアカより送受信メール流出の可能性 - PEファンド運営会社
巧妙化続くサポート詐欺、窓口相談は前年度の約1.6倍
「SBOM導入手引書」に改訂版 - 脆弱性管理強化や導入範囲検討の枠組など
「Atlassian Confluence」の既知脆弱性狙う攻撃が6月より増加
ランサムウェア「RansomHub」が猛威 - 7カ月で200件超の被害
「One Identity Safeguard」に深刻な脆弱性 - 特定環境下で影響