「FortiNAC」の深刻な脆弱性、詳細が公表 - 攻撃の観測も
一方、チリのセキュリティベンダーであるCronUpは、同脆弱性を狙い、特定のIPアドレスへ接続するリバースシェルをインストールしたり、ウェブシェルを設置する攻撃などに悪用されていると指摘。現地時間2月23日の時点で10件のIPアドレスより攻撃が展開されたとしている。
こうした状況を受け、Fortinetではあらためて同脆弱性へ言及した。「FortiNAC」に関しては、多くがインターネットに公開されていない環境で運用されていると説明。攻撃の観測情報は「FortiNAC」ではなく、ハニーポットで観測されたものとの見方を示している。
一方同脆弱性について、あらためて深刻な問題であることを強調。影響を受けるバージョンを利用している場合は、すぐにアップデートする必要があるとして利用者へ注意を呼びかけている。
(Security NEXT - 2023/03/01 )
ツイート
PR
関連記事
チラシ案内先からイベント申込者情報が閲覧可能に - 佐賀のDC
不正アクセスでシステム障害、情報流出は調査中 - 三浦工業
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
「Trend Micro Apex One」ゼロデイ脆弱性の修正パッチが公開
ファイルサーバがランサム被害、データが暗号化 - 青果流通会社
子育て支援アプリを停止、「セキュリティ上の問題」 - 江崎グリコ
「セキュリティ・キャンプ2025ミニ」、10月にオンライン開催
CMS「Drupal」の二要素認証モジュールに認証回避のおそれ
先週注目された記事(2025年8月10日〜2025年8月16日)
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター