個人情報含む調査票を誤発送、封入ミスで - 調布市
東京都調布市は、個人情報含む認定長期優良住宅の調査依頼文書を発送する際、一部を誤って別の対象者へ発送したことを明らかにした。
同市によれば、2022年12月16日に認定長期優良住宅の維持保全状況に関する調査の依頼文書を発送した際、文書封入時の確認が不十分だったことにより、一部を誤って別の調査対象者へ発送したもの。
同文書には、氏名、住所、長期優良住宅認定日、認定番号が記載されているが、同月19日に受領者から他人の情報が印刷された文書が同封されているとの連絡があり問題が判明した。
同市では2022年12月22日より対象者を訪問して謝罪し、文書の差し替えや回収などを実施。送付した全125件のうち、93件については正しく送付されたが、25件で誤送付が発生していた。のこる7件については、1月19日の時点において確認中としている。
(Security NEXT - 2023/01/20 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Cisco IOS」脆弱性、公表から7年後も攻撃が継続
ホスティング管理ツール「Plesk Obsidian」に脆弱性 - アップデートで修正
「Docker Desktop」に深刻な脆弱性 - コンテナからAPIアクセスのおそれ
「iPhone」「iPad」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を修正
Apple、「Mac」の脆弱性を修正 - 標的型攻撃に悪用か
サイトに不正プログラム、個人情報流出の可能性 - 靴通販サイト
個人メアドに業務ファイル送信、入力ミスで第三者に - 佐伯市
11店舗で未処理となっていた印鑑票の紛失が判明 - 旭川信金
分散トランザクション管理ツール「Apache Seata」に脆弱性
サーバにサイバー攻撃、影響など詳細を調査 - レイメイ藤井