Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

年末年始に向けてセキュリティ体制のチェックを

2022年も残すところ10日あまりとなった。年末年始に長期休暇を迎える組織も多く、あらためてセキュリティ対策の状況を点検しておきたい時期だ。

システム管理者やセキュリティ担当者が不在となりがちな長期休暇は、インシデントの認知や対応が後手に回るおそれがある。この時期をあえて狙う攻撃者もおり、例年セキュリティ機関が注意喚起を行っている。

サーバやネットワーク機器において未修正のままとなった脆弱性などは特に標的となりやすい。12月に入ってからも、「FortiOS」や「Citrix ADC」において、すでに悪用が確認されている深刻な脆弱性が明らかになっている。

テレワークの影響でVPN製品などの利用も増加している。セキュリティパッチやマルウェア対策製品が最新の状態となっているか、あらためて基本的なセキュリティ対策に抜け漏れがないか確認しておきたい。休暇中に利用しない機器は電源を落としておくと安心だ。

ランサムウェアによる被害も後を絶たない。データの破壊に備えたオフラインによるバックアップはもちろん、サービスの停止、情報流出など生じた場合の対応計画なども重要となっている。

個人情報や機密情報の持ち出しルールについてもあらためて確認し、組織内で周知徹底を図るとともに、インシデントなど不測の事態が生じた際の緊急連絡体制について、サプライチェーンも含めて機能しているかあらためて確認しておく必要がある。

(Security NEXT - 2022/12/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

案内メール誤送信で事業所担当者のメアド流出 - 協会けんぽ
個情委、「LINE」情報漏洩でLINEヤフーに勧告 - 「ヤフオク!」に関する指導も
「Chromium」の深刻な脆弱性、すでに悪用済み - 「MS Edge」も緊急更新
NTTドコモ、スミッシング攻撃の踏み台端末に注意喚起 - 7月上旬から
子会社従業員が有効期限間近のデジタルギフトを不正入手 - デジタルプラス
MS、「Microsoft Edge 103.0.1264.49」を公開 - ゼロデイ脆弱性に対処
「GitLab」にセキュリティアップデート - 脆弱性2件を修正
Cisco、セキュリティアドバイザリ17件を公開
サイバー攻撃で狙われ、悪用される「正規アカウント」
産業制御システムのインシデント対応に必要な機能を解説した手引書