Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Citrix ADC」「Citrix Gateway」のVPN機能に深刻な脆弱性 - 早急に更新を

一方米国立標準技術研究所(NIST)の脆弱性データベース「NVD」では、「CVE-2022-27510」「CVE-2022-27516」を「9.8」、「CVE-2022-27516」を「9.6」と評価している。

Citrix Systemsでは、脆弱性を修正した「Citrix ADC 13.1-33.47」「同13.0-88.12」「同12.1-65.21」「同12.1-FIPS 12.1-55.289」「同12.1-NDcPP 12.1-55.289」および、「Citrix Gateway 13.1-33.47」「同13.0-88.12」「同12.1-65.21」をリリースした。

今回のアップデートでは、脆弱性の修正にくわえて「HTTPリクエストスマグリング攻撃」への対策機能を追加している。同社では利用者に対し、できる限り早くアップデートを実施するよう求めている。

(Security NEXT - 2022/11/10 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

SAP、10月の定例パッチを公開 - 複数のクリティカル脆弱性
元従業員が取引先情報を不正流出、営業利用から発覚 - ヤマト運輸
MS、10月の月例パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性3件に対応
Veeamバックアップ製品に深刻な脆弱性 - 修正版アップデート公開
「Chrome」のセーフブラウジングに脆弱性 - 修正版が公開
サイバー攻撃で個人情報流出の可能性 - アサヒグループHD
「FortiOS」で複数脆弱性を解消 - 8月に緩和策講じたゼロデイ脆弱性も修正
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性2件を解消
「Chrome」にアップデート、脆弱性3件を修正
「Veeam Backup & Replication」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正