Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

一時操業停止にも至ったサイバー攻撃 - 侵入口は廃棄直前の「VoIP GW」

情報処理推進機構(IPA)は、2022年第3四半期に「サイバー情報共有イニシアティブ(J-CSIP)」を通じて標的型攻撃の関連情報2件をはじめ、38件の情報を共有した。

「J-CSIP」は、サイバー攻撃の情報共有や早期対応に向けた取り組み。2011年10月に発足し、IPAが事務局を務めており、13業界279組織のほか、医療業界4団体、水道業界9組織が連携している。

同四半期に参加組織より寄せられた情報提供は22件。前四半期の134件から6分の1に減少した。このうち標的型攻撃メールとみなしたものは2件。前四半期の4件を下回った。IPAでは独自に入手した32件を含め、38件の情報を参加組織で共有している。

同四半期に共有された被害事例としては、参加組織の海外子会社が2週間後に廃棄を予定していた「VoIPゲートウェイ」より内部ネットワークに侵入されたケースがあった。廃棄直前の機器が侵入経路となり被害が内部に拡大。一時操業停止にまで追い込まれたという。

問題の機器は、「SSH」による接続が可能となっており、管理者IDとパスワードがハードコードされていた。大量のログイン試行などへの対策もなく、総当り攻撃を受け、認証を突破された。

(Security NEXT - 2022/11/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Tenable Identity Exposure」に脆弱性 - 2月の更新で修正済み
個人情報を6機関に誤送信、転送され規模が20倍超に - 岐阜県
報道記者が個人情報含む資料を一時紛失 - ABCテレビ
約40万件の個人情報が流出した可能性 - ニデック子会社
CrowdStrike導入したWindows端末の97%以上がオンラインに
Acronisのデータバックアップ用インフラ製品に深刻な脆弱性 - すでに悪用も
CrowdStrikeによる障害、約850万台に影響 - あらたな復旧方法も準備中
組込システムの検証テストツール「NI VeriStand」に複数脆弱性
SonicWall、「Blast-RADIUS」の緩和策でアドバイザリ
「Spring Cloud Data Flow」に深刻な脆弱性 - アップデートが公開