Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

重要インフラのランサム被害、4分の1は医療関連分野 - 米政府が注意喚起

ヘルスケアや公衆衛生セクターを標的としたサイバー攻撃の被害が拡大している。同セクターを標的とする攻撃グループ「Daixin Team」も確認されており、米当局が注意を呼びかけた。

米連邦捜査局(FBI)、米サイバーセキュリティインフラストラクチャセキュリティ庁(CISA)、米保健福祉省(HHS)などが共同で注意喚起を行ったもの。

「Daixin Team」は、ヘルスケアや公衆衛生セクターを標的に活動していると見られる攻撃グループ。遅くとも2022年6月より活動している。2021年にランサムウェア作成ツール「Babuk Locker」が流出したが、同ツールのソースコードをもとに作成されたものと見られる

電子カルテや診断、画像処理、イントラネットなどのサーバなどにランサムウェアを展開。データを暗号化し、さらに個人を特定できるデータを窃取して外部に公開するなどと脅迫していた。

サイバー攻撃の起点のひとつが、リモートアクセスに用いる「VPNサーバ」。アップデートを実施しておらず、脆弱性が残存するサーバが侵入経路となったケースが確認されている。

また別のケースではフィッシング攻撃を通じてVPNの認証情報を取得。多要素認証を利用していない古いVPN機器が標的とされたという。

(Security NEXT - 2022/10/24 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

2024年1Q、フィッシングサイトが増加 - サイト改ざんやスキャン行為は減少
サードパーティ製ソフトに起因する脆弱性7件を修正 - Atlassian
先週注目された記事(2024年4月14日〜2024年4月20日)
「MS Edge 124」がリリース、脆弱性17件を修正
「PAN-OS」脆弱性への攻撃、国内でも被害報告
メールの誤送信で学生のメアドが流出 - 都住宅供給公社
「ClamAV」にクリティカルパッチ - サービス拒否の脆弱性など修正
「サポート詐欺」で1000万円の被害 - ネット銀を遠隔操作
狂犬病予防接種会場で強風により申請書が飛散 - 京丹後市
開示したNPO法人事業報告書で墨塗り漏れが判明 - 山口県