Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

6月のDDoS攻撃は1割減、最大規模も大きく縮小 - IIJレポート

インターネットイニシアティブ(IIJ)は、6月に同社で検知したDDoS攻撃の状況を取りまとめた。もっとも攻撃規模が大きかったのは「SYNフラッド攻撃」によるものだった。

同社がサービスやバックボーンを通じて対処したDDoS攻撃の状況を取りまとめたもの。同月に観測した攻撃は383件。前月の433件から50件減少した。300件台となるのは2020年9月より1年10カ月ぶり。1日あたりの攻撃件数は12.8件だった。

1カ月を通じて見ると、1日あたり10件前後となる日が中心だが、20件以上となった日も7日あった。

同月にもっとも規模が大きかった攻撃では「SYNフラッド」が用いられ、約135万ppsのパケットにより、5.95Gbpsのトラフィックが発生した。前月最大だった57.2Gbpsを大きく下回っている。

規模が大きい攻撃ではリフレクション攻撃が多く、「SYNフラッド」を用いた攻撃が最大となったのは、49.6Gbpsの攻撃が観測された2021年4月以来だとしている。

もっとも長く継続した攻撃はNTPプロトコルを用いたリフレクション攻撃で、42分にわたって攻撃が続いた。

20220729_ii_001.jpg
IIJが対処したDDoS攻撃の推移

(Security NEXT - 2022/07/29 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

アカウント管理システムに侵害の痕跡、個人情報が流出 - 伊藤忠丸紅鉄鋼子会社
Dockerエンジンの認証プラグインに脆弱性 - CVSSは最高値だが悪用可能性は低
「BIND 9」にアップデート - DoS脆弱性4件を修正
Chromeのアップデートが公開 - セキュリティ関連で24件の修正
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性8件を修正
ブラウザ「Chrome」にアップデート - セキュ関連で10件の修正
特権アクセス管理製品「Symantec PAM」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
JupyterLabの機能拡張作成用テンプレートに脆弱性 - リポジトリに影響
イベント申込フォームで設定不備、個人情報が閲覧可能に - 多摩SDC
写真教室参加希望者宛のメールで誤送信 - 宮城県東北歴史博物館