アンケート回答を第三者にメールで誤送信 - 北里研究所病院
北里大学北里研究所病院は、個人情報含むメールを、誤って無関係の第三者へ誤送信するミスがあったことを明らかにした。
同院によれば、6月26日にウェブセミナーの視聴者から寄せられたアンケートの回答を集計するためメールで送信したところ、誤って第三者のメールアドレスに送信するミスがあったという。
誤送信したメールには、アンケート回答者460人に関する氏名、勤務先、所属、感想などが含まれる。
誤送信先に対してデータを削除するよう依頼しているが、7月22日の時点で返信はないという。今回の問題を受けて同院では関係者に対してメールで謝罪を行った。
(Security NEXT - 2022/07/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
患者の個人情報含む書類を院内チラシラックに - 近畿大病院
学会資料に関する患者情報含んだUSBメモリが所在不明に - 山口大病院
患者情報含むファイルをサイトに誤掲載 - 確認不十分で
研究員がバス停に置き忘れノートPCを紛失 - 大阪公立大
患者情報含むノートPCが盗難被害 - 東京女子医科大病院
患者情報含む書類を紛失、誤廃棄の可能性 - 日大付属板橋病院
患者の個人情報含むUSBメモリが所在不明 - 大阪医薬大病院
閉院したクリニックのインフル予防接種予診票が福島市内で散乱
市立病院の患者情報含む書類が路上に飛散 - 大和高田市
市立病院の患者情報含む週間予定表が所在不明に - 神戸市