アンケート回答を第三者にメールで誤送信 - 北里研究所病院
北里大学北里研究所病院は、個人情報含むメールを、誤って無関係の第三者へ誤送信するミスがあったことを明らかにした。
同院によれば、6月26日にウェブセミナーの視聴者から寄せられたアンケートの回答を集計するためメールで送信したところ、誤って第三者のメールアドレスに送信するミスがあったという。
誤送信したメールには、アンケート回答者460人に関する氏名、勤務先、所属、感想などが含まれる。
誤送信先に対してデータを削除するよう依頼しているが、7月22日の時点で返信はないという。今回の問題を受けて同院では関係者に対してメールで謝罪を行った。
(Security NEXT - 2022/07/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
歯科医が患者情報含むUSBメモリを紛失 - 公立置賜総合病院
一部カルテが所在不明に、病棟建替時の移設作業で - 山口赤十字病院
委託先従業員が患者情報をSNS経由で友人に漏洩 - 近畿大病院
患者情報含むUSBメモリが所在不明 - 岩手医科大病院
欧米当局、ランサム「Hive」を解体 - 捜査官が攻撃インフラに侵入
医療従事者向け求人サイトにサイバー攻撃 - 個人情報が流出
メールアドレスリスト含む異なるファイルをサイトに誤掲載 - 愛知県病院薬剤師会
コロナ発生届を誤送信、FAX番号登録ミスで - 菊川市立総合病院
患者情報含むデジカメ記録メディアの紛失事故2件が発生 - 東海大病院
患者情報含む書類を誤廃棄、資源物置場から回収 - 熊本大病院