Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

2Qのインシデント、前期比約1.3倍に - フィッシングやスキャン行為が増加

一方脆弱性の探索や侵入、感染の試行などを検知した「スキャン」が3615件、インシデント全体に対する割合は27.4%と次いで多い。1174件だった前四半期から3倍超に急増している。

「ウェブサイト改ざん」も前四半期の703件から21.0%減となる557件。リファラー情報に応じて利用者の意図しないサイトへ転送するケースが複数報告された。

また設置されたJavaScriptにより、言語設定やタイムゾーン、ブラウザやOS情報を外部に送信し、PNGファイルをダウンロードしてデータを実行するケースが確認されたという。

「マルウェアサイト」には199件で、前四半期の291件から32.0%減と大きく縮小。「DoS/DDoS」は7件で前四半期と同数だった。「標的型攻撃」は2件、前四半期に引き続き「制御システム関連」の報告はなかった。

(Security NEXT - 2022/07/15 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「XenServer」「Citrix Hypervisor」に脆弱性 - 情報流出やDoS攻撃のおそれ
先週注目された記事(2024年4月7日〜2024年4月13日)
「PAN-OS」に対するゼロデイ攻撃、国内被害は未確認
「PAN-OS」を狙う「Operation MidnightEclipse」 - 3月下旬より展開
Palo Alto Networksの「PAN-OS」にゼロデイ脆弱性 - パッチを準備中
サポート詐欺で患者情報含むPCが遠隔操作できる状態に - 富田林病院
イベント申込フォームで設定ミス、個人情報が閲覧可能に - 会津若松市
学校で個人情報含む入学関係書類を誤廃棄 - 横須賀市
人材育成プログラム「SecHack365」が応募受付をまもなく開始
フィッシングURLが前月比約84%増 - 使い捨てURLを悪用