Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Apache Tomcat」に脆弱性 - 2月までの更新で修正済み

「Apache Tomcat」の「WebSocket接続」に脆弱性が明らかとなった。2月までにリリースされたアップデートにて修正済みだという。

WebSocket接続のクローズと同時にWebSocketメッセージを受信すると、アプリケーションがソケットを使用し続ける脆弱性「CVE-2022-25762」が明らかとなったもの。「同9.0.20」「同8.5.75」および以前のバージョンが影響を受ける。

異なる接続で同一ソケットを使用するため、誤ったデータ処理を行ったり、エラーが発生するおそれがあるという。開発チームでは2021年12月21日に同問題を把握。2022年5月21日に公表した。脆弱性の重要度を「重要(Important)」とレーティングしている。

今回指摘があった脆弱性に関しては、2019年6月にリリースされた「同9.0.21」や、2月にリリースされた「同8.5.76」にて修正済みとしている。

(Security NEXT - 2022/05/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

Ivantiのエンドポイント管理やリモートアクセス製品に脆弱性
デバッグ支援ツール「NVIDIA NVDebug tool」に複数の脆弱性
ネットワーク監視ツール「Stork」に脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
GitLab、バグ報奨金プログラムで報告された脆弱性6件を解消
「Adobe Commerce」「Magento」に深刻な脆弱性 - Adobeと外部で温度差
MS、月例セキュリティ更新80件を公開 - 「緊急」8件などに対応
SAP、9月月例パッチで新規21件を公開 - 深刻な脆弱性も
Sophos製無線LANアクセスポイントに脆弱性 - 管理者権限奪取のおそれ
「Adobe ColdFusion」に深刻な脆弱性 - 緊急対応を
「Adobe Acrobat/Reader」に複数脆弱性 - アップデートを公開