「Apache Tomcat」に脆弱性 - 2月までの更新で修正済み
「Apache Tomcat」の「WebSocket接続」に脆弱性が明らかとなった。2月までにリリースされたアップデートにて修正済みだという。
WebSocket接続のクローズと同時にWebSocketメッセージを受信すると、アプリケーションがソケットを使用し続ける脆弱性「CVE-2022-25762」が明らかとなったもの。「同9.0.20」「同8.5.75」および以前のバージョンが影響を受ける。
異なる接続で同一ソケットを使用するため、誤ったデータ処理を行ったり、エラーが発生するおそれがあるという。開発チームでは2021年12月21日に同問題を把握。2022年5月21日に公表した。脆弱性の重要度を「重要(Important)」とレーティングしている。
今回指摘があった脆弱性に関しては、2019年6月にリリースされた「同9.0.21」や、2月にリリースされた「同8.5.76」にて修正済みとしている。
(Security NEXT - 2022/05/16 )
ツイート
PR
関連記事
分散トランザクション管理ツール「Apache Seata」に脆弱性
「Kubernetes」マルチテナント管理ツール「Capsule」に深刻な脆弱性
Google、「Chrome 139」をリリース - AIが発見した脆弱性を修正
「Firefox 142」を公開 - 9件の脆弱性を解消
「VMware Tanzu for Valkey」の脆弱性を修正 - 「クリティカル」も
「PostgreSQL」にセキュリティアップデート - 「13系」は11月にEOL
米当局、「Trend Micro Apex One」に対する脆弱性攻撃に注意喚起
「Flowise」に深刻な脆弱性、パッチは未提供 - PoCが公開
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
「Trend Micro Apex One」ゼロデイ脆弱性の修正パッチが公開