2021年に悪用多かった脆弱性トップ15 - 首位は「Log4Shell」、VPNも引き続き標的に
あわせて21件の脆弱性に関しても、日常的に悪用されているとしてリストを公開した。
トップ15および追加の21件は以下のとおり。また2021年に発表された悪用が多い脆弱性30件はこちらから。
日常的に悪用されている脆弱性トップ15
CVE-2021-44228(Log4Shell):Apache Log4j
CVE-2021-40539:Zoho ManageEngine AD SelfService Plus
CVE-2021-34523(ProxyShell):Exchange Server
CVE-2021-34473(ProxyShell):Exchange Server
CVE-2021-31207(ProxyShell):Exchange Server
CVE-2021-27065(ProxyLogon):Exchange Server
CVE-2021-26858(ProxyLogon):Exchange Server
CVE-2021-26857(ProxyLogon):Exchange Server
CVE-2021-26855(ProxyLogon):Exchange Server
CVE-2021-26084:Atlassian Confluence Server、Atlassian Data Center
CVE-2021-21972:VMware vSphere Client
CVE-2020-1472(ZeroLogon):MS-NRPC
CVE-2020-0688:Exchange Server
CVE-2019-11510:Pulse Secure Pulse Connect Secure
CVE-2018-13379:FortiOS、FortiProxy
日常的に悪用されている脆弱性追加分
CVE-2021-42237:Sitecore XP
CVE-2021-35464:ForgeRock OpenAM server
CVE-2021-27104:Accellion FTA
CVE-2021-27103:Accellion FTA
CVE-2021-27102:Accellion FTA
CVE-2021-27101:Accellion FTA
CVE-2021-21985:VMware vCenter Server
CVE-2021-20038:SonicWall Secure Mobile Access
CVE-2021-40444:Microsoft MSHTML
CVE-2021-34527:Microsoft Windows Print Spooler
CVE-2021-3156:Sudo
CVE-2021-27852:Checkbox Survey
CVE-2021-22893:Pulse Secure Pulse Connect Secure
CVE-2021-20016:SonicWall SSLVPN SMA100
CVE-2021-1675:Windows Print Spooler
CVE-2020-2509:QNAP QTS and QuTS hero
CVE-2019-19781:Citrix ADC、Citrix Gateway
CVE-2019-18935:Progress Telerik UI for ASP.NET AJAX
CVE-2018-0171:Cisco IOS Software、Cisco IOS XE Software
CVE-2017-11882:Microsoft Office
CVE-2017-0199:Microsoft Office
(Security NEXT - 2022/05/11 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
米当局、悪用が確認された脆弱性4件について注意喚起
「ConnectWise ScreenConnect」に脆弱性 - 修正版が公開
NETSCOUT「nGeniusONE」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
Python向けHTTPライブラリに脆弱性 - リクエストスマグリング攻撃のおそれ
ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
「ActiveMQ NMS OpenWire Client」にRCE脆弱性 - 修正版が公開
「GitHub Enterprise Server」に複数脆弱性 - アップデートで修正
NVIDIA製GPUドライバに複数の脆弱性 - 権限昇格やDoSのおそれ
トレンドの法人向け複数製品に脆弱性 - アップデートで修正