インスタアカウントが乗っ取り被害、DMに個人情報 - 建築設計会社
建築設計事務所のエイトデザインは、Instagramの同社アカウントが乗っ取り被害に遭ったことを明らかにした。過去にやり取りした個人情報が保存されていたという。
同社によれば、4月7日にスタッフがFacebookからの連絡を装ったフィッシングサイトにアクセスしたことから、Instagramのアカウントを乗っ取られたもの。
被害に遭ったアカウントでは、ダイレクトメッセージにて氏名、住所、電話番号、メールアドレスなど含むフォロワーの個人情報50件ほどが保存されていたという。
同社では、対象となるフォロワーを特定し、個別に説明と謝罪を行うとしている。
(Security NEXT - 2022/04/20 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「北海道じゃらん」に攻撃、個人情報流出か - フィッシング攻撃も
フィッシング被害から個人情報流出や不正メール送信が発生 - 日本無線
「クックパッド」のインスタアカウントが乗っ取り被害
ランサム被害で8478人分の個人情報流出を確認 - カシオ
メルアカに不正アクセス、内部ファイルが流出した可能性も - 英語塾運営会社
複数運営施設の顧客情報が流出した可能性 - 宇野港土地
ウェブサーバが侵害被害、「なりすましメール」送信 - 京都のデザイン会社
個人情報約25万件の外部流出を確認 - KADOKAWA
取引先や従業員に関する一部情報の流出を確認 - KADOKAWA
JRA海外駐在員事務所でフィッシング被害 - メールボックスに不正アクセス