ランサムでシステム障害、情報流出の可能性も - 事務用品販売会社
事務用品の販売を手がけるクラブンは、サイバー攻撃によりシステム障害が発生したことを明らかにした。
同社によれば、2月14日にシステム障害が発生。ランサムウェアを用いたサイバー攻撃により、サーバやパソコンのデータが暗号化される被害が生じたという。
同社ではサーバの再構築およびパソコンの初期化、保存データの修復作業などを進めるとともに、調査を行ったところ、従業員や取引先に関する情報のほか、開発や営業情報などが流出した可能性があることが判明した。
インターネット上にデータが公開された形跡などは確認されていないという。同社では対応にあたり警察や関係機関に相談。事業継続の支障については出ていないとしている。
(Security NEXT - 2022/03/29 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
一部サーバでランサム被害、データ転送量は限定的 - HAホールディングス
ランサム被害を公表、手作業で受注対応 - アサヒグループHD
ランサム被害で学生の個人情報流出を確認 - 宮城学院
竹内製作所の米国子会社がランサム被害 - データ流出も確認
タイ子会社でサーバや端末がランサム被害 - ダイヤHD
米子会社がランサム被害、影響など詳細を調査 - 天龍製鋸
工作機械メーカーのオークマ、ドイツ子会社でランサム被害
SonicWallのクラウドバックアップに攻撃 - FW情報が漏洩
委託先がランサム被害、ECサイト利用者に影響 - アテックスHD
ランサム攻撃によりサーバやPCが被害 - 建設資材機械設備メーカー