Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

自動車部品メーカーのGMBでランサムウェア被害

自動車関連部品を製造するGMBは、サーバがランサムウェアによるサイバー攻撃を受けたことを明らかにした。

同社によれば、2月27日未明にサーバがランサムウェアによるサイバー攻撃を受けたことを確認したもの。

同社ではネットワークを遮断。被害を受けたファイルの特定、原因の調査、復旧作業を進めているが、調査を終えて通常業務を取り戻すまでしばらく時間がかかるとしている。

サーバに保管されていた情報の外部流出や、外部公開などは確認されていないと説明。海外グループ拠点における同様の被害についても確認されていないとしている。

(Security NEXT - 2022/03/02 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

委託先でランサム被害、調査完了まで約11カ月 - 損保ジャパン
業務用端末1台がランサム感染、被害状況を調査 - 中京海運
ランサム被害の保険見直し本舗、個人情報流出の可能性
海外子会社がランサム被害、影響など詳細を調査 - 淀川製鋼所
システム障害、調査でランサムウェアが原因と判明 - 近鉄エクスプレス
ランサムでシステム障害、配送遅延など影響 - センコーグループ子会社
ランサム攻撃で暗号化被害、公共工事のデータも - 松永建設
サーバがランサム被害、情報流出など影響を調査 - サンエイ
まもなくGWの長期休暇 - セキュリティ対策の確認を
先週注目された記事(2025年4月13日〜2025年4月19日)