旧サーバが改ざん、偽通販サイトを設置される - 江東区健康スポーツ公社
江東区健康スポーツ公社は、以前ウェブサイトを公開していたウェブサーバの一部ファイルが改ざんされ、不正なコンテンツが設置されたことを明らかにした。
同社によれば、不正アクセスを受けて旧サーバに同公社とは関係ない通販サイトを模したコンテンツが設置されたもの。検索エンジンの一部検索結果において、タイトルやウェブページの説明文となる「スニペット」にも不正な情報が表示される状態となった。
正規サイトのドメインには、サブドメインに「www」が含まれるが、改ざんされた旧サーバは、サブドメインのない「koto-hsc.or.jp」を用いていた。同社では、改ざんされたサイトより正規サイトへ強制的に転送するよう対策を講じたが、検索結果より改ざんされたウェブサイトにはアクセスしないよう注意を呼びかけている。
また不正アクセスを受けた旧サーバに個人情報は保管されていなかったとし、個人情報の流出については否定している。
(Security NEXT - 2022/01/17 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
オーガニック食品の通販サイトで個人情報流出の可能性
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行
F5にサイバー攻撃 - 未公開の脆弱性含む機器関連情報が流出
岡山県が運営する複数サイトで改ざん - 一時復旧するも再び被害
予約サイトで個人情報流出の可能性 - 医学製薬関係者向け旅行会社
ランサム被害で学生の個人情報流出を確認 - 宮城学院
子会社サイトが改ざん被害、外部サイトに誘導 - 福岡ひびき信金
笹だんごの通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
サイトが改ざん被害、オンラインカジノへ誘導 - 東京外大
サイトが改ざん被害、外部へ誘導される状態に - 京都府社会福祉協議会
