旧サーバが改ざん、偽通販サイトを設置される - 江東区健康スポーツ公社
江東区健康スポーツ公社は、以前ウェブサイトを公開していたウェブサーバの一部ファイルが改ざんされ、不正なコンテンツが設置されたことを明らかにした。
同社によれば、不正アクセスを受けて旧サーバに同公社とは関係ない通販サイトを模したコンテンツが設置されたもの。検索エンジンの一部検索結果において、タイトルやウェブページの説明文となる「スニペット」にも不正な情報が表示される状態となった。
正規サイトのドメインには、サブドメインに「www」が含まれるが、改ざんされた旧サーバは、サブドメインのない「koto-hsc.or.jp」を用いていた。同社では、改ざんされたサイトより正規サイトへ強制的に転送するよう対策を講じたが、検索結果より改ざんされたウェブサイトにはアクセスしないよう注意を呼びかけている。
また不正アクセスを受けた旧サーバに個人情報は保管されていなかったとし、個人情報の流出については否定している。
(Security NEXT - 2022/01/17 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認
ネックストラップ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
獣医学本販売サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
化粧品メーカーがサイト改ざん被害 - マルウェアDLのおそれ
スポーツ用品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
研究用サーバが改ざん、オンラインカジノへのリンク - 札幌市立大
日本茶の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
市施設サイトに不正アクセス、メール配信CGIの脆弱性が標的に - 小諸市
製麺通販サイトに不正アクセス - 不正プログラム除去も被害継続
東亜大に不正アクセス、サイト改ざんで判明 - サーバ内部に個人情報