Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

NECソフト、持ち出しPCの情報漏洩対策ソフト最新版を発売

NECソフトは、社外持ち出しPCの情報漏洩対策ソフト「pointsec」のリムーバブルメディア暗号化機能を強化した最新版を2月下旬から、ディスク暗号化機能を強化した最新版を4月以降に発売する。

同ソフトは、Windows起動前の使用者認証や外部メディアに対するアクセス認証を行うことにより、パスワードハッキングを防止するもの。持ち出しPCの置き忘れや盗難による情報漏洩を、未然に防ぐことができる。

今回発売される最新版では、リムーバブルメディア暗号化機能が導入されていないPC上でも、パスワードを入れることにより、リムーバブルメディア内のファイルの暗号化、復号が可能となった。

また、1つのCPUを論理的に2つのCPUとして動作させて処理能力を向上させる、ハイパースレッディング機能を実装したPCへの、ディスク暗号化機能の導入が容易になった。

(Security NEXT - 2005/01/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「メッシュWi-Fi」の顧客情報が流出、ログサーバ侵害で - J:COM
複数端末やサーバがランサム被害、情報流出の可能性 - 中嶋製作所
開示請求者の情報がサイト上で閲覧可能に - 都交通局
脅威情報共有プラットフォーム「MISP」に脆弱性 - 最新版へ更新を
「Concrete CMS」に新板 - 複数脆弱性を修正
看護職員修学資金の書類を異なる宛先に送付 - 静岡県
個人情報含む資料を置き忘れ、一時紛失 - 鹿児島市
LINEヤフーに韓国関連会社経由でサイバー攻撃 - 個人情報約44万件が流出
都パスポートセンターの従業員が書類送検 - 個人情報記載の付箋を窃取
プレゼント応募者の名簿が公開状態に - 高知さんさんテレビ