MS、「Apache Log4j」でセキュリティアドバイザリ - 8製品にアップデート
「Apache Log4j」に、別名「Log4Shell」とも呼ばれる脆弱性「CVE-2021-44228」や「CVE-2021-45046」が明らかとなった問題で、マイクロソフトはセキュリティアドバイザリをリリースした。利用者にセキュリティ更新プログラムを適用し、脆弱性のリスクを軽減するよう呼びかけている。
「Apache Log4j」を利用する「Elasticsearch」を実装した「SQL Server 2019 Big Data Clusters」をはじめ、「Azure VMWare」「Microsoft Defender for IoT」などあわせて8製品が影響を受けることを明らかにした。
「Azure Databricks」「Azure Arc-enabled Data Services」「Events Hub Extension」「Cosmos DB Kafka Connector」「Minecraft Java Edition」なども対象とし、セキュリティアップデートや情報を提供している。脆弱性の重要度は、4段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とレーティングした。
また「Azure Spring Cloud」「Azure DevOps」については、利用状況に応じてセキュリティ更新プログラムをダウンロードし、緩和策をを講じる必要があるとして、ガイダンスを提供している。
同社では、エンタープライズ向けサービスにおいて脆弱性の悪用は確認されていないと説明。今後も調査を継続し、必要に応じて情報を提供していくとしている。
(Security NEXT - 2021/12/20 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
分散トランザクション管理ツール「Apache Seata」に脆弱性
「Kubernetes」マルチテナント管理ツール「Capsule」に深刻な脆弱性
Google、「Chrome 139」をリリース - AIが発見した脆弱性を修正
「Firefox 142」を公開 - 9件の脆弱性を解消
「VMware Tanzu for Valkey」の脆弱性を修正 - 「クリティカル」も
「PostgreSQL」にセキュリティアップデート - 「13系」は11月にEOL
米当局、「Trend Micro Apex One」に対する脆弱性攻撃に注意喚起
「Flowise」に深刻な脆弱性、パッチは未提供 - PoCが公開
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
「Trend Micro Apex One」ゼロデイ脆弱性の修正パッチが公開