Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

複数教員のメールアカウントに不正アクセス - 名古屋大

名古屋大学は、複数教員のメールアカウントが不正アクセスを受け、迷惑メールの大量送信に悪用されたり、個人情報を閲覧された可能性があることを明らかにした。

同大によれば3月に大学院理学研究科、5月に大学院教育発達科学研究科において、それぞれ教員のメールアカウント1件が不正アクセスを受けていたことが判明したもの。

大学院理学研究科では、3月2日から3月18日にかけて複数の海外IPアドレスより不正アクセスが行われた。3月18日に同アカウントより大量のメールが送信されていることを同大で検知し、問題が発覚した。

メールアカウントには講義受講者36人分の氏名、学籍番号、成績が記載されたファイル1件をメールの添付ファイルとして保存。パスワードは設定されていた。

また大学院教育発達科学研究科においても、教員のアカウント1件より大量の迷惑メールが送信されていたことを5月28日に確認。調査を行ったところ、2020年7月23日から同年9月23日までと、2021年5月27日から同月28日にかけて海外の複数IPアドレスより不正アクセスを受けていたことが判明した。

(Security NEXT - 2021/11/01 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

人事情報の不正閲覧で職員2人を処分、以前から漏洩のうわさ - 筑前町
eモータースポーツ公式アカウントの乗っ取りで個人情報流出の可能性
問合フォームに別人の個人情報、キャッシュ設定不備で - ソフト開発会社
JRA海外駐在員事務所でフィッシング被害 - メールボックスに不正アクセス
メール覗き見職員を処分、PWなど推測して不正アクセス - 宇陀市
サポート詐欺被害でイベント参加者名簿が流出の可能性 - 山口市
総務省、LINEヤフーに行政指導 - 「電気通信事業全体の信頼を損なった」
学生服通販サイトの旧サイトに不正アクセス - クレカ情報流出の可能性
なかほら牧場の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
ヘアケアツール通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性