あの人気セキュリティ書籍も半額 - Amazonで9月2日までセール中
Amazon.co.jpが、一部コンピュータ関連書籍のKindle版を最大半額とするキャンペーンを9月2日まで実施している。
近年、インターネットには大量の情報が出回っており、便利な世の中となったが、情報は膨大な上に散在しており、信頼性がある情報を抜け漏れなく確認するには、時間を要することもある。
その点、良質な書籍は情報が網羅的に整理され、前後の脈絡なども確認して、体系的に学ぶことができ、従来と変わらずありがたい存在だ。今回のセールは、値引き額も大きく、気になる書籍があれば、入手する良い機会となるだろう。
電子書籍の注意点としては、各ページが画像として収められている「固定レイアウト」で提供されているものも少なからずあること。
端末の画面サイズによっては見にくかったり、電子書籍ならではの強み「ハイライト」や「検索」「フォント」の調整ができない点に注意が必要だ。購入前にサンプルなどで確認しておきたい。
(Security NEXT - 2021/09/01 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
セイコーエプソン製プリンタドライバに脆弱性 - 日本語以外の環境に影響
DDoS攻撃が件数減、一方100Gbps超の攻撃も - IIJレポート
Google、ブラウザ最新版「Chrome 136」を公開 - 8件のセキュリティ修正
米当局、悪用が確認された脆弱性4件について注意喚起
海外子会社がランサム被害、影響など詳細を調査 - 淀川製鋼所
システム障害、調査でランサムウェアが原因と判明 - 近鉄エクスプレス
パッチや緩和策の適用、メモリ保護を統合した脆弱性対策製品
従業員がサポート詐欺被害、個人情報流出か - 住友林業クレスト
個人情報含む契約書類を誤送信、アドレス帳で選択ミス - 新潟県
生徒情報含むデータを第三者メアドへ誤送信 - 鹿児島高