あの人気セキュリティ書籍も半額 - Amazonで9月2日までセール中
Amazon.co.jpが、一部コンピュータ関連書籍のKindle版を最大半額とするキャンペーンを9月2日まで実施している。
近年、インターネットには大量の情報が出回っており、便利な世の中となったが、情報は膨大な上に散在しており、信頼性がある情報を抜け漏れなく確認するには、時間を要することもある。
その点、良質な書籍は情報が網羅的に整理され、前後の脈絡なども確認して、体系的に学ぶことができ、従来と変わらずありがたい存在だ。今回のセールは、値引き額も大きく、気になる書籍があれば、入手する良い機会となるだろう。
電子書籍の注意点としては、各ページが画像として収められている「固定レイアウト」で提供されているものも少なからずあること。
端末の画面サイズによっては見にくかったり、電子書籍ならではの強み「ハイライト」や「検索」「フォント」の調整ができない点に注意が必要だ。購入前にサンプルなどで確認しておきたい。
(Security NEXT - 2021/09/01 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
市内全世帯向けデジタル金券の配送中に一部紛失 - 太田市
組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を
「不正ログイン」相談が約1.5倍 - 「偽警告」は関係者逮捕で減少するも限定的
Apple、「iOS 26.1」「iPadOS 26.1」を公開 - 56件の脆弱性を解消
ランサム攻撃でシステム障害が発生、影響など調査 - エネサンスHD
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
一部サーバでランサム被害、バックアップ削除も - 新報国マテリアル
日英、IoT製品セキュラベル制度「JC-STAR」「PSTI法」で相互承認
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
動画配信「バンダイCH」が一時停止 - 「意図せぬ退会」発生

