「GUARDIANWALL」に添付ファイルのダウンロードリンク化機能
キヤノンマーケティングジャパンは、クラウド型メール情報漏洩対策サービス「GUARDIANWALL Mailセキュリティ・クラウド」の新バージョンを8月22日にリリースする。
新版では、「MailConvert on Cloud」に、添付ファイルのダウンロードリンク化の機能を追加。メール送信時に添付ファイルを自動的にサーバへアップロードし、ファイルをダウンロードするためのURLをメール本文に自動で挿入する。
ダウンロードサイトへのログインには、MicrosoftアカウントおよびGoogleアカウントによる認証に対応しているほか、ワンタイムパスワード認証も利用できる。
管理画面より添付ファイルのダウンロード履歴を確認できるほか、サーバ上のファイルを非公開にしたり、削除することが可能。従来の添付ファイルzip暗号化機能も引き続き提供するとしており、適用するルールを宛先ごとに設定することもできるという。
(Security NEXT - 2021/08/03 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「WordPress」のセキュリティ対策プラグインを公開 - クラウドセキュア
主要ベンダー製品と連携するXDRを7月に提供 - Cisco
脆弱性レポート機能の正式提供を開始 - GitHub
ファイルサーバ管理ソフトにログ監視オプション - ランサムなど不正操作を通知
サイバー攻撃やセキュリティ対策の体験施設 - 日本情報通信
パスロジ、ファイル送受信用の暗号化サービス - 個人は無料
「ドコモメール」が「DMARC」「DKIM」のチェックに対応
期間限定で大規模企業に「Emotet」の感染調査を無料提供 - ラック
SB、スミッシング対策を無償提供 - アルファベット発信元の拒否にも対応
20以上の言語に対応、脅威情報の調査報告サービス