Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

マッチングアプリ「Omiai」の会員情報171万件が流出した可能性

同社によると、4月28日15時ごろに、「Omiai」サービスの会員情報を管理するサーバで不審な挙動を検知。年齢確認書類の画像データが不正アクセスを受けていたことが発覚した。

さらに外部事業者協力のもと、フォレンジック調査を行ったところ、4月20日から4月26日にかけて数回にわたりアクセスがあり、今回対象となった会員の年齢確認書類画像を窃取されたことが通信ログの解析により判明したという。

同社は、不正アクセス元となったIPアドレスからのアクセスを遮断。初動段階と今回の発表前の2回にわたり、所管する総務省へ報告。また警察にも被害について相談している。

対象となる会員に対しては、アプリより経緯の説明と謝罪を行うとともに、身に覚えのない連絡や、心当たりのないコンタクトに注意するよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2021/05/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

人事データやメールの不正閲覧で職員を処分 - 奈良市
すかいらーく「テイクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
登録者にフィッシングメール、メアド流出か - フォトクリエイト
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性
個人情報流出の可能性、委託先のゼロデイ攻撃被害が影響 - 法政大
郡上八幡の特産品扱う通販サイトが不正アクセス被害
機器から奪われた管理者アカウントで侵害受ける - ミネベアミツミ
ゼロデイ攻撃で個人情報流出の可能性 - 日鉄ソリューションズ