Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

水道利用者のクレカ情報含む書類が所在不明 - 札幌市水道局

札幌市水道局において、水道利用者の個人情報やクレジットカード情報を含む書類400件が所在不明になっている。

同局によれば、上下水道料金クレジットカード支払い申込書400件が所在不明になっているもの。申込書には、氏名、住所、電話番号、郵便物送付先のほか、クレジットカードの種類、名義、番号、有効期限などが記載されている。

水道料金のクレジット収納に関する情報処理業務を委託しているGMOペイメントゲートウェイの再委託先である集荷事業者が、申込書を400件と520件にわけて2つの封筒に封入して12月10日に郵便ポストに投函して同社へ発送。

しかし、翌11日に封筒2つのうち400件の書類が封入された封筒が未着になっているという。

同局では対象者へ12月18日に書面を送付するとともに、電話による連絡を取っており、心当たりのない請求など行われていないか確認するよう求めている。

(Security NEXT - 2020/12/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「TRINUS STORE」でクレカ情報の流出被害 - DBから顧客情報も
ドレスレンタルサイトでクレカ情報流出 - 不正利用の可能性
コーヒー通販サイトでクレカ情報流出 - 不正利用の可能性
生地通販サイトに不正アクセス - クレカ情報など顧客情報が流出した可能性
不正ファイルでDBアクセス可能に - グラントマトが追加報告
服飾品の通販サイトに不正アクセス - 顧客情報流出の可能性
ソースネクストで個人情報流出 - カード決済止めるも不正プログラム削除が後手に
アパレル通販サイトに不正アクセス - サイト閉鎖後に問題発覚
メタップスPの「Pマーク」取消 - PCI DSS準拠でサービスは再開へ
こんにゃく通販サイトに不正アクセス - 移行前の旧サイトで被害