Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

新卒採用受験者に個人情報を誤送信、未記入ファイルと取り違え - 毎日放送

毎日放送は、新卒採用の受験者へメールを送信した際、無関係の個人情報を添付する事故があったことを明らかにした。

2020年度の受験者60人に対して、12月7日15時40分ごろにメールを送信した際、ファイルを誤り、個人情報を含む採用関連書類を誤ってメールへ添付、送信してしまったもの。

問題のファイルは、前年度の受験者24人が提出した「自己紹介書」。受験者の住所や電話番号、生年月日、学歴、志望動機など採用選考に必要な情報が記載されていた。本来、未記入の「自己紹介書」を送信すべきところ、ファイルを取り違え、記入済みのファイルを添付してしまったという。

メールを受信した別の採用担当者が問題に気が付き、関係者に対して経緯を説明して謝罪。誤送信先となった受験者に対してファイルの削除を依頼した。

(Security NEXT - 2020/12/08 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

サイトDBより個人情報流出の可能性 - リゾート施設運営会社
メール誤送信、交流会参加学生のメアド流出 - 下関市
ランサムウェア被害による個人情報流出を確認 - 日本セラミック
教員採用選考受検者の自己申告用紙が所在不明に - 新潟県
採用試験受験者宛の通知メールを誤送信 - 北九州市
医療費の検査資料が所在不明、誤廃棄か - 会計検査院
Googleグループ57件が公開設定、個人情報が外部閲覧状態に - ダイソー
採用職員の健診関連情報含む名簿を誤送信 - 奈良県
VPN経由で侵害、個人情報の流出を確認 - DTSグループのSIer
IIJ、メールサービス侵害の調査結果を公表 - 全契約の約9%に影響