Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「EXILE TRIBE」の公式通販サイトでクレカ情報流出 - 一部不正利用も

「EXILE」や「三代目J SOUL BROTHERS」など、LDH JAPANに所属するアーティストのグッズを扱う公式オンライン通信販売サイト「EXILE TRIBE STATION ONLINE SHOP」が不正アクセスを受けたことがわかった。

同サイトを運営するLDH JAPANによると不正アクセスにより、8月18日から10月15日までの約2カ月間、決済処理を行うプログラムが改ざんされたほか、個人情報を含むサーバに対してもアクセスを受けた形跡が見つかったもの。

同サイトではクレジットカード情報を保持していないが、期間中にクレジットカード情報を新規に登録したり、変更を行った場合、第三者に情報を窃取されたおそれがある。

4万4663人分のクレジットカード情報が外部に流出した可能性があり、名義や番号、有効期限、セキュリティコードが含まれる。さらに11月27日の時点で、このうち少なくとも209人分のクレジットカード情報が不正に利用をされた可能性があるとの報告をクレジットカード会社より受けたという。

またログファイルの調査により、クレジットカード情報以外の個人情報が格納されたサーバについても不正アクセスを受けていたことが判明した。流出件数などは特定できなかったとしている。

(Security NEXT - 2020/12/08 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

マルウェアがSlack認証情報を窃取、個人情報や履歴が流出か - 日経
物流関連サービスへ不正アクセス、個人情報流出のおそれ - 西濃運輸
ビジネスフォン通販サイト、個人情報流出の可能性
ネット印刷サービスにサイバー攻撃、個人情報流出か - ウイルコHD子会社
英国ブランド通販サイト、約3年間にわたりクレカ情報流出の可能性
通信機器経由でサイバー攻撃、侵害サーバに顧客情報 - 日本プラスト
オーガニック食品の通販サイトで個人情報流出の可能性
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行
開発リポジトリでクラウドアクセスキーを誤公開 - ビール定期便サービス
闇サイトでの個人情報流通を契機に不正アクセス判明 - 不動産管理会社