Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

有料公開DBの国道図面に約6.5万人の個人情報 - 国交省

国土交通省東北地方整備局は、全国道路施設点検データベースで公開している国道の一部図面に、個人情報の削除漏れがあったことを明らかにした。

同局によれば、2022年7月12日に全国道路施設点検データベースで有料公開した国道の図面のうち、同局管内の13道路事務所において個人情報の削除漏れが確認された。

土地所有者あわせて6万5488人の氏名が削除されていなかった。2024年11月1日に判明し、氏名が掲載されている図面の特定と氏名数の調査を進めていたが、データベースに登録された施設数が多く、確認に時間を要したという。

削除漏れの判明以降、氏名が掲載されている図面の公開を停止している。利用規約では、図面の閲覧は有料会員のみとされており、閲覧情報を無断で第三者へ提供することは禁止されているとしている。

(Security NEXT - 2025/07/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

除草工事委託先への安全講習会案内メールで誤送信 - 茨城県
メール送信した資料に物件オーナーの個人情報 - 長谷工ライブネット
個人情報残存する「就職先情報リスト」を学生に共有 - 摂南大
MDMサーバから従業員情報流出、削除データも - ジブラルタ生保
採用試験受験者宛の通知メールを誤送信 - 北九州市
企業や団体宛ての同報メール件名にメールアドレスを誤記載 - 佐賀県
メール誤送信、福祉サービス事業所のメアドが流出 - 埼玉県
「学校給食センター見学試食会」の案内メールで誤送信 - 東大和市
委託先事業者がメールを誤送信、メアド流出 - 栃木県
案内メール誤送信で顧客のメアドが流出 - アルバイトタイムス