「Adobe Media Encoder」に3件の脆弱性 - アップデートが公開
オーディオや動画のエンコード機能を提供する「Adobe Media Encoder」に3件の脆弱性が明らかとなった。セキュリティアップデートが提供されている。
Windows版において、域外よりメモリを読み込むおそれがある情報漏洩の脆弱性「CVE-2020-9739」「CVE-2020-9744」「CVE-2020-9745」が明らかとなったもの。「同14.3.2」および以前のバージョンが影響を受ける。
脆弱性の重要度は、いずれも3段階中2番目にあたる「重要(Important)」とレーティング。悪用は確認されていない。
脆弱性を修正した「同14.4」を「Windows」「macOS」向けにリリース。適用優先度は3段階中もっとも低い「3」としており、任意のタイミングでアップデートするよう求めている。
(Security NEXT - 2020/09/16 )
ツイート
PR
関連記事
「Apache Sling Resource Merger」にサービス拒否の脆弱性
PDF生成に用いられるPHPライブラリに深刻な脆弱性
ビデオ会議「Zoom」のクライアントなどに脆弱性 - アップデートで修正
ArubaのNAC製品に深刻な脆弱性 - 任意のユーザーを作成可能に
「Outlook」にゼロデイ脆弱性、MSが悪用確認スクリプトを用意
3月公表の「FortiOS」脆弱性、判明のきっかけはゼロデイ攻撃
「Firefox 111」がリリース - 脆弱性13件を解消
「Adobe ColdFusion」にアップデート - ゼロデイ攻撃が発生、早急に対応を
MS、3月の月例パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性2件など修正
「Microsoft Edge 111.0.1661.41」がリリース - 脆弱性21件を修正