Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ランサムウェアに感染、障害が発生 - 経済同友会

経済同友会は、事務局システムの一部がランサムウェアに感染し、障害が発生していることを明らかにした。

同団体によれば、8月21日に事務局システムの一部がランサムウェアに感染し、障害が発生しているもの。感染が確認されていないほかのシステムについても、安全性確認のため稼働を見合わせている。

同団体では警察に相談するとともに、公的機関に連絡。外部事業者による調査を進めている。現時点では、情報流出などは確認されていないが、同団体の事務局を装ったメールなどに注意するよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2020/08/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ランサム攻撃、リモートアクセス機器経由で侵入 - サンリオ関連会社
サンリオ関連会社でランサム被害 - 個人情報が流出した可能性
先週注目された記事(2025年8月3日〜2025年8月9日)
講師事務所がランサム被害、研修受講生氏名などが流出か - INPIT
ランサム被害で情報流出、調査や復旧作業を継続 - 丸菱HD
夏季休暇に備えてセキュリティ対策の見直しを
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
DBD攻撃で拡大、ランサムウェア「Interlock」に警戒を
サーバがランサム被害、個人情報流出の可能性 - 川崎設備工業
先週注目された記事(2025年7月20日〜2025年7月26日)