コロナ患者情報を個人宅へ誤ファックス - 西宮市
兵庫県西宮市の保健所が、新型コロナウイルス感染症患者の個人情報を、2回にわたって無関係の相手先へファックス送信していたことがわかった。
同市によれば、8月7日と同月13日の2回にわたり、新型コロナウイルス感染症患者の個人情報が含まれる連絡票を医療機関へファックス送信する際、誤って無関係の個人宅へ送信したもの。
誤送信により漏洩したのは患者4人分の個人情報で、氏名や住所、電話番号、年齢、性別、職業、症状、既往歴の有無などが含まれる。ファックス番号の転記を誤ったことが原因だという。
同市では誤送信先に謝罪し、誤送信した個人情報の破棄を依頼。対象となる患者に経緯の説明と謝罪を行っている。
(Security NEXT - 2020/08/19 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
新型コロナの検疫文書データ約1100万件を誤って削除
権限悪用しコロナ感染者情報を不正閲覧、知人に漏洩 - 東京都
園児情報を誤送信、メディアに匿名で情報提供 - 糸満市
職員が業務学習目的で個人情報を無断持出 - 大阪市
誤データでワクチン手帳に別人の接種記録 - 群馬県
コロナ検査事業利用施設宛のメールで誤送信 - 滋賀県
コロナ発生届を誤送信、FAX番号登録ミスで - 菊川市立総合病院
大阪市保健所でメール誤送信 - 医師のメアド流出
コロナ陽性者向けメールで誤送信、作業ミスで宛先にズレ - 東京都
保育所配信システムで個人情報含む文書を誤送信 - 那珂市