Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

生徒の個人情報紛失で教諭を戒告処分 - 福岡市

福岡市教育委員会は、生徒の個人情報を紛失した中学校教諭に対し、戒告の懲戒処分を実施した。

同市教委によれば、同教諭は5月14日、生徒宅に学習教材を配布するために自転車で家庭訪問している途中、生徒20人分の個人情報を含む名簿を紛失したもの。氏名や学年、学級、出席番号、住所などが記載されていた。

同委員会では同問題を受け、8月7日付けで同教諭に対し戒告の懲戒処分を実施。また指導監督が不十分だったとして、学校長に対して文書訓戒、教頭に対して厳重注意の措置を行った。

(Security NEXT - 2020/08/17 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

救急車出動先を知人にLINE送信、職員を懲戒処分 - 明石市
生活保護受給で不適切な事務処理、職員を処分 - 札幌市
教諭が同僚の信用失墜を目的に情報漏洩 - 金銭私的流用から発覚
権限悪用しコロナ感染者情報を不正閲覧、知人に漏洩 - 東京都
医療助成申請書類を放置して紛失、職員を処分 - 佐渡市
県知事選挙で選挙人名簿を一時紛失、トイレの立ち寄りで - 牟岐町
特定保護者に個人情報を漏洩、小学校教諭を処分 - 静岡市
「優越感」感じデータを不正持出、職員を懲戒処分 - 東温市
昇進試験のファイルを不正取得した職員などを懲戒処分 - 名古屋市
教員を停職処分、嫉妬から元同僚を虚偽文書で告発 - 埼玉県