「iOS 13.6」「iPadOS 13.6」が公開 - 脆弱性29件を修正
Appleは、同社スマートデバイス向けに最新OSとなる「iOS 13.6」「iPadOS 13.6」をリリースした。
今回のアップデートは、カーネルに関する脆弱性3件や「WebKit」関連の脆弱性8件など、CVEベースで29件の脆弱性に対処したもの。オーディオの処理に関する脆弱性4件のほか、「Wi-Fi」や「Safari」「メッセージ」「メール」「Bluetooth」などの脆弱性を解消した。
同社は今回のアップデートとあわせて、「iOS 13」へアップグレードできないデバイス向けに「iOS 12.4.8」をリリースしているが、CVEベースの脆弱性に対する修正は含まれていないという。
今回修正された脆弱性は以下のとおり。
CVE-2019-14899
CVE-2019-19906
CVE-2020-9862
CVE-2020-9865
CVE-2020-9878
CVE-2020-9885
CVE-2020-9888
CVE-2020-9889
CVE-2020-9890
CVE-2020-9891
CVE-2020-9893
CVE-2020-9894
CVE-2020-9895
CVE-2020-9903
CVE-2020-9907
CVE-2020-9909
CVE-2020-9910
CVE-2020-9911
CVE-2020-9914
CVE-2020-9915
CVE-2020-9916
CVE-2020-9917
CVE-2020-9918
CVE-2020-9923
CVE-2020-9925
CVE-2020-9931
CVE-2020-9933
CVE-2020-9934
CVE-2020-9936
(Security NEXT - 2020/07/16 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
SAP、月例アドバイザリ20件を公開 - 複数「クリティカル」も
都立病院の患者情報流出 - 「USB拾得」との匿名文書が複数届く
会報誌データのメール送信時に誤送信 - 群馬県立点字図書館
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
「ManageEngine Analytics Plus」にSQLi脆弱性 - 8月の更新で修正済み
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
Synology製NAS「BeeStation」に深刻な脆弱性 - 修正版が公開
米当局、「WatchGuard Firebox」など脆弱性3件の悪用に注意喚起
国勢調査の回答状況確認表が所在不明 - 石垣市
エキストラ募集メールに誤リンク - 修正漏れで別人宛に
